花々の自然の色彩に、美が。
食いしん坊がよりパワーアップしています。この休みに、イワナの塩焼き、イワナの刺身、山椒魚の乾燥したものを食べました。よく働いた日には夜、一人晩餐。
母から、鰻でも食べなさいとお手紙が。
貴方は20歳の時から働きづめでしたねと、そして今も。
花々の自然の色彩に、美が。
食いしん坊がよりパワーアップしています。この休みに、イワナの塩焼き、イワナの刺身、山椒魚の乾燥したものを食べました。よく働いた日には夜、一人晩餐。
母から、鰻でも食べなさいとお手紙が。
貴方は20歳の時から働きづめでしたねと、そして今も。
人生、与えられた時間は決まっている。
普段はそんなこと、考えないけど。
日々、
天候が思わしくない中、自転車で隙間を走り抜けています。川沿いは気持ちいい。でも日本の運転手は優しくないですね、余裕なさすぎ
小平ふるさと村に行ってきました。猛暑でしたがほのぼの歩き、自然野菜を購入。枝豆もトマトもスーパーとは大違い。そして蛇を見る。ヌルヌルと動き、緑の筋がきらめいていた、
輪投げ、けん玉もしました。 このあと露店風呂でもっこり、
そして、こちらの舞台、矢野陽子さんの歌がよかったです。民族の魂の強さが歌に込められ、思わずウルっと涙が。トラジ、アリラン、日本の女優が演じるその魂に。それこそ役を演じるということですね‥‥
ワインの試飲会も楽しみにしていたのに。この緊急事態宣言で中止、さみしい限り。
できる中で、楽しみます!
渡韓した頃、突貫工事ばかりの芝居作りに最初はついていけなかったのですが、それも今はOK!かのイビョンホン様でさえ、数秒前に台本を渡されその場で覚え、演じてきたと。
日本は、なんだかまだまだ固い気がします。
要はもっと心さえ開けばいいのです。仕事でも同じように人に疲れはしますが、いい仲間もいるし、私は前のめりで突き進みますよ!