ABOUT US

1982早稲田小劇場入団
1988劇団第三エロチカ入団
2001ZORAを劇団第三エロチカ吉村、坂本で活動。
2015吉村他界。
2019ZORAを閉じる。
2021「プロジェクト榮」を、演出:俳優/篠本賢一、
舞踊家:俳優/花柳妙千鶴と活動開始。
2023「よなよな」久保庭尚子と立ち上げ。

2016年11月21日月曜日

いよいよ今週!開幕です(^^♪かもねぎショット公演 『ラプンツェルたち ~♪うろ覚えの童話集~ あれから』

がんばりますよ!坂本:売り切れ続出どうぞ早いご予約を!

★≪26日19時30売り切れました!≫
★≪27日14時売り切れました!≫

2016年11月26日(土)~11月29日(火)

26日:19時30
27日:14時/18時
28日:15時/19時30
29日:15時

受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
チケットのご予約先➡http://ticket.corich.jp/apply/76908/007/
@新宿シアターブラッツ
東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビルB1F TEL03-3353-1868
・東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩3分
・都営地下鉄新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩5分
・JR新宿駅、西武新宿駅より徒歩15分(元・新宿厚生年金会館の向かい現在は大きな駐車場)




日々、ダンス、セリフを言い、裁縫したり、録音したり、今は新宿の稽古場で彷徨っています。皆さまと会える公演日を楽しみにがんばります!どうぞどうぞ起こしくださいませ~楽しいひとときを!

2016年11月11日金曜日

昨日朝より一年。(サカモト)

昨日今日明日が続き、吉村さんが亡くなってから、一年経ちました。「昨日朝」というタイトルで送信した一年前のブログ。今思うと…放心状態だったような。

吉村さんはかわいい白い花柄のお骨にくるまれ、安らかに一年を過ごされたことと信じています。友達もそれぞれに昨夜、思ったことでしょう。あらためてありがとう。そしてまた会いに行きます。

2016年11月5日土曜日

かもねぎショット『ラプンツェルたち ~♪うろ覚えの童話集~ あれから』

2016年11月26日(土)~11月29日(火)

26日:19時30
27日:14時/18時
28日:15時/19時30
29日:15時

受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
チケットのご予約先➡http://ticket.corich.jp/apply/76908/007/



@新宿シアターブラッツ
東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビルB1F TEL03-3353-1868
・東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩3分
・都営地下鉄新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩5分
・JR新宿駅、西武新宿駅より徒歩15分(元・新宿厚生年金会館の向かい現在は大きな駐車場)


かわいい大谷さん!綾瀬はるか似。一生懸命稽古に取り組んでいます!



素晴らしいダンサー、松山さん!元オリンピック選手。
そして本当に女性としても健やかでいい人、ダンサーの千葉さん、でもみんなセリフを言います。役者もダンサーもまみれます!

稽古場の様子も今後お伝えしますね!
皆さんにもメールします!どうぞ起こしくださいませ!

2016年10月26日水曜日

かもねぎショット公演!秋晴れ♬♬


『ラプンツェルたち ~うろ覚えの童話集~ あれから』
2016年11月26日(土)~11月29日(火)※時間の詳細は近日中に掲載
構成・振付・演出 伊藤 多恵  作・脚色 高見 亮子
 出演
千葉真由美(Company Resonance)
坂本容志枝(ZORA)
松本大樹
小野寺亜希子(テアトル・エコー)
かわせみわ
公門美佳
大谷水希
栗栖千尋(かもねぎショット)
井草加代(かもねぎショット)
高見亮子(かもねぎショット) 松山善弘(Company Resonance)
皆さま、本当にアップが遅くなり申しわけなく・・・
10月の朗読公演終え、バタバタともうこんなに時間がないとは。
でも必死に11月公演に向けて稽古場に通っております。
私は本当に不器用で全てに時間がかり、もうこれ以降の人生に於いては忙しさなどとはおさらばしたかった。なのに…
吉村さんの会のお話も書きたい気持ちもあり、朗読の会も写真をいただいているのにアップできず…。
でも少しづつやっていきます。また楽しい情報をお伝えいたしますね!
スタッフ
照明 佐藤敏之(11月)、藤田典子(2月)
音響 藤田赤目
衣装 タカハシ佳
舞台監督 森下紀彦
画 永山裕子
宣伝美術 西山昭彦
制作 かもねぎショット・菊池直美
主催 かもねぎショット

2016年10月17日月曜日



2016年10月11日火曜日

皆さまありがとうございます!



「韓国新人劇作家シリーズ第四弾」
無事千秋楽を迎えました。ピアニストの店での美味しい料理に4日間胃袋を満たされながら、賛否両論もありましたがその一つひとつの意見に心動かされました。

また随分と若いイケメン達と出会いました。一生懸命な姿に若かりしころの自分を思い出したり…。

今回は私にとって久しぶりのリーディングでした。リーディングはもうずいぶん昔、シアターχで泉鏡花の「歌行燈」「日本橋」を上演しました。そのとき観世栄夫さんや新井純さんに激しいダメ出しを受けた記憶が蘇ってきます。あの頃できなかった思い、流れの中で喋ること、文脈の流れをとらえることなどが、やっと15年以上も経って理解ができ、自分のからだに落ちてくる。

俳優という職業に興味がつきません。女として子供を授かるという幸福は手にはできなかったけれど、この志に嘘はなかったと思います。そして今、後悔もありません。これからは俳優としてもっと精進していきたいと思います。

公演風景の写真など届き次第アップしていきます。来たらすぐアップしますね!またこのブログに遊びに来てください。

そして~いつ公開されるかと思っていたのですが、初の私の出演映画「息衝く」も公開されるそうです。その情報もまたご連絡いたしますね。

来て下さった皆様、本当にありがとうございました!感謝の思いで一杯です。

↓終演後:アトラクション・シャンソン歌手の歌~千秋楽にはピアノのも入り~

2016年10月4日火曜日

いよいよ7日(金曜日)初日!韓国新人劇作家シリーズ第四弾!!

日々の発見、それが面白い。
明るいだけが人生じゃない。一年ぶりのこのメンバーと!観に来ていただけたらと思います。

10月7日(金)~10日(月・祝日)
≪どんなリーディングになるのか???お楽しみに🎶≫
笹塚Blue-T←場所はここをクリック!ピアノと青茶(烏龍茶)のお店
(京王線笹塚駅7分)ホテルブーゲンビリア新宿内1F
 
 7日(金) 16:00 : 19:30
 8日(土) 14:00 : 18:00
 9日(日) 14:00 : 18:00
 10日(祝) 14:00 : 18:00          予約はこちらへ、
料金2000円(全席自由:ワンドリンク付き)
🎶 開場は開演の30分前です♪ 開場時間にワンドリンクの提供あります!