ABOUT US

1982早稲田小劇場入団
1988劇団第三エロチカ入団
2001ZORAを劇団第三エロチカ吉村、坂本で活動。
2015吉村他界。
2019ZORAを閉じる。
2021「プロジェクト榮」を、演出:俳優/篠本賢一、
舞踊家:俳優/花柳妙千鶴と活動開始。
2023「よなよな」久保庭尚子と立ち上げ。

2025年9月2日火曜日

「クミの5月」の仲間たち

 

もっか、稽古中!いい作品へ!

チケットは完売しました。すみません🙇🙇


劇団印象-indian elephant-リーディング公演     「クミの五月」

演出:鈴木アツト
公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)/会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/【料金】全席自由/3,000円(税込)

2025年8月31日日曜日

リベンジ葉山

 

酷暑お見舞い申し上げます。いや~まだ暑いですね。日曜、よなよな稽古がお休みになり、海へ。9日に葉山に行った際には疲れてもいたし魚もよく見えなかったけれど…。31日海の家も最終ですが、行ってよかった😁



人も少なく、海も綺麗で魚もよく見えました。くらげをかわしつつ、岩場で右親指を2センチ切りましたが、堪能しました。ああ、夏の輝く海にさらば!



劇団印象-indian elephant-リーディング公演 「クミの五月」
演出:鈴木アツト
公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)/会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/【料金】全席自由/3,000円(税込)

チケットは完売しました。ギリギリにならないと予定が定まらない方には申し訳ありません。予約して下さった方、お待ちしています。8日にお会いしましょう!



やはり芝居は面白いなあ。日々雑多なことに追われ、心がギクシャクする時がある。でも芝居の現場に来るとリセットできる。いいメンバーと、これからも楽しく芝居を創っていきたいです。明日から9月、新たな心意気で🙆🌊🌊

2025年8月24日日曜日

悪魔の手


   「悪魔の手」 トランプ、プーチン、ネタニヤフ、習近平…
ギャラリーサザ ←crick

「よなよな」チラシデザインを担当して頂いている駒田佳信さんの展覧会に、茨木県勝田迄。5作品の中で私はこれが一番。いつも感化されます。

そしてサザコーヒー店舗内はとてもお洒落で、店主が集めたコレクター(パプアニューギニア、アフリカ、中南米の民芸、仮面等)もあり圧巻。


「脈々と」駒田さんの作品は赤が効いていて目に飛び込んできます。11月「よなよな」エアースイミングのチラシも完成しました!


劇団印象-indian elephant-リーディング公演 「クミの五月」

公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)/会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/【料金】全席自由/3,000円(税込)


 

インフルエンザから解放。ようやくジャンキーな食べ物もOK。茨城に向う常磐線内はボックスシートがあり、お昼は鰻弁当。鰻に飢えていました。しっかり食べられることが何より幸せ。さて来週は「クミの5月」の稽古。新しい方達とコラボしてきます!皆様もどうぞ体調に気をつけて🙋🙋

2025年8月17日日曜日

「クミの5月」一般チケットは完売です。

 


☺☺ どうぞ皆様、お待ち申し上げております!!

劇団印象-indian elephant-リーディング公演 「クミの五月」

公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)/会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/

【料金】全席自由/3,000円(税込)
予約ページのURL → https://ticket.corich.jp/apply/381641/008/



加山雄三、若い


成瀬巳喜男監督、高峰秀子主演。放浪記は舞台版は森光子さんを観たが映画の方がすっと入ってくる。描写かな、自然で。脇役も皆いい。




弟からの本。スケールの大きい本だった。アホウドリの乱獲から始まり、島を制覇していき大金をつかむ迄のストーリー、冒険者の荒ぶる魂。そこにある当時の日本という島国。

私の母は伊豆七島出身。島を出て、築地で親戚の会社である鉄鋼業の工場長だった父に嫁いだ。子供心にも親戚の社長の長女は宝塚の女方で、遊びにいくと部屋にはステージ衣装が吊るしてあり眩かった。宝塚が休みの間もお稽古事で忙しくお金もかかると。社長は私と弟にお小遣いをくれて、夜には銀座に繰り出し丸テーブルを囲み美味しいものを頂いた。戦後、波乱万丈だった時期を通りすぎて一代で築きあげていた。その力強さはこの本にもあの時代にもあった、どうしても生き抜いてやろうという胆力が。




ところで私、丸二日寝込みました。初めてのインフルエンザA型罹患。発熱。まだコロナにも罹患したことありません。免疫力は強いかと思っていましたが。先日葉山で潜っていた頃、既に体内では潜伏時期だったんですね…勝る菌、疲れは厳禁!





まだだるさは残り、少し熱っぽい。稽古も、仕事も18日迄休みます。人はこんなに眠れるんだというくらい眠りました。皆様も暑い中、無理のないよう、夏の感染症は辛いですし、長引くかもしれません。

残暑お見舞い申し上げます。🙆🙆🙋



熱を出してからお酒が飲めず…発症する前の唯一の美味。11日山の日に。
家にずっといるので、しつこいブログでした…

2025年8月10日日曜日

葉山一色海岸

 


土曜日、念願の海へ。波に体を預け揺られ流される。そして岩場へ、素潜り。お魚は昨年より多くはなかったけれど、岩場ではさざえが!



子供達は、蟹、やどかりに夢中。最近は海に来ない子供も増えているとか…




やっとリゾート気分。逗子駅を降りると肌を多く露出した女性達が闊歩。それがいい。潜り終え、海の家で食事。シンガポールチキンライス、冬瓜鶏あんかけ、葉山産ナスの煮びたし、スペインガリシアビール。



疲れた1週間でした。仕事と演劇の2足の草鞋で頑張ってきましたが、潮時かもしれません。




先週の芝居は下北沢で1本。映画は家で「セーラー服と機関銃」薬師丸ひろこさん。観たのかさえ覚えていなく。相米監督は「魚群の群れ」がよかったけれど、面白かった。

海の帰宅途中、美登利寿司を買い込み、夜は日本酒で魚パーティー。英気を養う。

さて8月はリーディングの稽古と平行して「よなよな」稽古が週3日。まずは《クミの5月》です↓↓




どうぞお待ち申し上げております!!

劇団印象-indian elephant-リーディング公演 「クミの五月」

公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)

会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/

【料金】
全席自由/3,000円(税込)
予約ページのURL ↓
URL:https://ticket.corich.jp/apply/381641/008/


2025年8月3日日曜日

海が遠ざかる

 




津波、台風、波風強い1週間でした。海は断念。素潜りをしお魚を見たいので、波が高いと😢。で、国営武蔵野丘陵森林公園に(https://www.shinrinkoen.jp/)行って参りました。





人がおりません。言うまでもなく酷暑。土道を延々歩き、ヤマユリ。後悔しつつでも9月の尾瀬の足ならしと自分に言い聞かせ。暑さにも強くなる🔥


昼食、森のピザ屋さんでタバスコをこれでもかとかけまくり夏ピザをがぶついていると、子供達が次々と登場。元気!人がいた、


オニバスを始めて見ました。吊り橋を渡ったり、カラーリーフガーデンで薔薇🌹等を鑑賞。沢山の沼、東京ドーム65倍の土地、この日は25000歩。



https://fujiminokanko.jp/festival2025.html

帰りに東武東上線上福岡下車、七夕祭りで賑わっている。そして末広湯で堪能。高濃度人口炭酸泉で疲れを癒しました。レトロな体重計、マッサージ機50円お気に入り。



芝居は2本鑑賞。劇団民藝「記憶の危うさについて」アーサーミラーは古くない。セールスマンの死も実は観たことなく一度観てみたい。そして小笠原さん演出はこれからも観たいです。


テアトルエコー「ミナト街電化物語」恵比寿の夜。若い人が溢れており活気あり。台本を持ちながらの演技。個人的には台本はない方がいいかなと。その方がもっと笑えた気がする…

両者共、稽古場公演。自分達の稽古場があるってやはりいい。長年の劇団継続の強さがある。



🚩「よなよな」東京の私と茨城の久保庭さん。稽古も久保庭さんは東京迄、大変です。でも自分達のやりたいことをやっていく。これは素敵なことだと思います。ZORAでも亡き吉村さんと戯曲を選抜してました。頂く作品を待ってばかりではやりたい事もやれず死んじゃいます。そして頂いた戯曲は自分の範疇を越えたものをやる楽しみに有難くやらせて頂きます。


どうぞお待ち申し上げております!!

劇団印象-indian elephant-リーディング公演 「クミの五月」

公演日時:2025年 9月8日(月)19:00開演(18:15受付開始・開場)

会場:座・高円寺2
https://inzou.com/works/kumhi/

【料金】
全席自由/3,000円(税込)
予約ページのURL ↓
URL:https://ticket.corich.jp/apply/381641/008/

2025年7月27日日曜日

酷暑お見舞い申し上げます🏊

 


日曜日は稽古を終えて、多摩川サイクリングへ。陽が痛い。




多摩川決壊の碑が。子供の頃、ドキドキしながら見たテレビドラマ「岸辺のアルバム」…




川にたどり着くまで、鬱蒼とした森の中を、きっと蛇がいます。ああ、でも散歩をすると心が落ちつく。そして近くの銭湯で今年初の水風呂。地底95mから湧き出た茶褐色の源泉でツルツル。海に行きたかったのですが、🌊波が高くて断念。水風呂でひんやり満足。


そして😎




観てきました。美は勿論ですが、私が一番刺さったのは喜久雄(吉沢亮)が日本一の歌舞伎役者になれるならとさりげなく神社で、悪魔と取引をするシーンです。役者というもの。私が二十歳の頃、ある女優さんは女優は結婚なんてできないと言い切っていました。




吉沢亮さんが美しく、また陰の力もあり素敵。




そして雨月物語。DVD購入。京マチ子さんが怪しく大胆。そして森雅之さん、この頃の男優さんは滝沢修さんもそうですが、エネルギーが満ち溢れています。





夏の朝は、あさがお。。でなく昼がお。


近隣のお蕎麦屋の軒下に。



さて冷えたものばかりでなく、家で、塩ラーメンに野菜たっぷりのタン麺を。しっかり食べて、この暑さ、乗り越えていきましょう!
8月は海へ!