ABOUT US

1982早稲田小劇場入団
1988劇団第三エロチカ入団
2001ZORAを劇団第三エロチカ吉村、坂本で活動。
2015吉村他界。
2019ZORAを閉じる。
2021「プロジェクト榮」を、演出:俳優/篠本賢一、
舞踊家:俳優/花柳妙千鶴と活動開始。
2023「よなよな」久保庭尚子と立ち上げ。

2021年10月30日土曜日

【サド侯爵夫人】公演☆12月11日・12日です‼

 



是非、お越し下さい。
能舞台。舞台はフランス、作家は日本人。2日かぎりの舞台に燃えつくします!

●12月11日(土)14時
●   12日(日)14時










知り合いに誘われ、目黒叙雅園でのイタリアワイン試飲会へ。実は秋はワインの試飲会は多くもっと行きたかったのですが忙しく無理。目黒雅叙園はちょっと感動。私、実は目黒雅叙園に初めて行ったんだと気づきました。雅、日本の美に再び気づく。








忙しいとフィツトネスクラブにも行けなくなる。運動は自転車と歩くだけ。山も行きたいけど無理。一日が目まぐるしく終わり日が落ちるのが早いから余計短くも感じる。ベランダから富士山がくっきり見える日は朝からなんだかうれしく。さて公演迄、1ヶ月。どうぞ皆さまに来て頂きたいです。頑張りますのでどうぞ宜しくです!☺♡

2021年10月24日日曜日

化けるのは誰?




私は役者としては下手であるとずっと思ってきました。でもこうして続けたきたのは、やはり芝居というものが自分に必要なものだったからです。現実には言葉にできない自分がいても、そこに台詞があるなら、言葉を発っすることができる。







役づくりとは、ひとつひとつの階段を自分なりに推し進めてゆくもの。自分から遠く離れた人物であればあるほど、埋めるものは大きい。でも何かのスイッチでふと言葉が落ちてくる瞬間がある。これが醍醐味でしょうか。 






週末は、少しだけ泳ぎ、イタリアワイン。
忙しさの中でも、楽しみを見つけつつ。もうすぐ12月公演のチラシが出来上がります。
ご案内いたしますね!

2021年10月17日日曜日

貝拾いに




三島由紀夫「サド侯爵夫人」の台詞に追われています。

私の役の中で、好きな台詞があります。それはこの海に纏わる台詞です💖

セリフは多くとも、私はこのセリフに辿り着きたい一心です。



この夏は潜ることができず欲求不満。海に潜ると人間本来のものを思いださせてくれるようで心が落ちつくのです。早い時間に葉山芝崎へ。でももう潮が上がってきて1時間で退散。



日々、時間に追われてはますが、その中でも楽しみたい。
こんなお酒を頂きました。
食は、美味、楽しい、人と話す、もっとこれからは皆さんとも飲みたいです!

2021年10月10日日曜日

南アフリカ・大山・フランス


 


NHKスペシャル:南アフリカケープタウン「REGENRATION 銃弾のスラム 再生の記録」を興味深く拝見。4年前ケープタウンに行き、最初はルンルンの海外、そして南アフリカに興味が尽きませんでしたが、ここは怖いと直感しました。ケープタウンは港で自然も豊富。食も堪能しましたが、怖いのは歩いていると狙われてると感じる視線。芝居も沢山観ましたが、夜は出歩くのを止めました。まだまだ人種の差が激しかったのです。



ホテルの近くにモスクがあり、朝5時過ぎた頃、アザーンが大音量で鳴り響きます。そして一度起きてしまうのですが、私はアザーンの響きに酔いしれていました。暗い中にアザーンの響きが美しく琴線に触れてくるのです。アザーンは魂に訴えかけてくるものがあります。




で、週末は丹沢・大山登山。新しい発見あり。山は行きたし、台詞は覚えなくては。
で、登りながら覚えればいいではないかとチャレンジ。とりあえずこの日は2ページ。




いつもお昼はコンビニのおにぎりでしたが、この日は下山後、旅館で猪鍋と鹿鍋。
たまにはいいですね。ちょっと高いけど。ゆったりできました。








帰り、先週、飯能で購入した五十嵐。これが微炭酸で美味。



翌日稽古。サド侯爵夫人はフランスが舞台。JR停電で渋谷のごった返す人を見ながら、駅員さんはそれだけでも大変なのに、質問し続ける日本人。ああ!

2021年10月3日日曜日

飯能:柏木山へ、



 



台風後、秋晴れ。久しぶりの山へ。ドレミファ橋を渡り柏木山に。






カモシカがいるそうですが遭遇せず。行く所々にこうして木で作成しておられます。







この日はゆずをゲット。帰宅しノルウェー産シシャモに絞り。美味でした。




シダがいっぱい。ちょっとない光景でした。





山を下り飯能の川沿いを、でも岩ばかり。飯能は3回目。ちょっと懐かしく…




下山後はこれ、炭酸ありの日本酒。ジューシィ




人は切羽詰まり、決断する時に本音がでる。皆、自分が可愛いくて当然。じゃあ普段は単なる言葉遊び? でも言葉を操れるのが人間。そして大人には思慮深さが必要。

小さい時からうすうす遠回しに感じてた人間というもの。
私は自分の好きなことを淡々とやり、好きなことにかける時間だけは確保したいと思っていた、不器用だから。でもやはり誰かと話したくなる。

徒然、秋の風に。さざなむ心、一人ごと。こうして発信しているのもその一種なのか。
まあ、これが私の安否確認にもなり。

は~~~10月、今日も一日が終わります。
とにかく台詞、覚えます!