ABOUT US

1982早稲田小劇場入団
1988劇団第三エロチカ入団
2001ZORAを劇団第三エロチカ吉村、坂本で活動。
2015吉村他界。
2019ZORAを閉じる。
2021「プロジェクト榮」を、演出:俳優/篠本賢一、
舞踊家:俳優/花柳妙千鶴と活動開始。
2023「よなよな」久保庭尚子と立ち上げ。

2018年12月31日月曜日

吉村恵美子写真館2018 ☆彡昔行ったニューヨーク

 劇団第三エロチカ公演でニューヨーク☆彡船でいざ!自由の女神へ。
 劇団のみんなとワイワイ、
吉村さんは好奇心旺盛で海外が大好きでした。
当時大ヒットした「BLUEMAN」のパフォーマンスを観劇。

☆彡その後、ZORA設立☆彡
2005年12月ZORA公演「ブラックストーンホテル」♡亡き吉村恵美子。

渋谷で:この写真家の方が上手かった!


~そして私の最後の忘年会は鴨鍋。最後の散策は浜離宮。
毎日川沿いを横目に鴨をサギを見て歩きます~
…ということで一年の終わりです。 



今年一年、お世話になった方々へ。楽しかったです。ありがとうございました。是非またお会いする日まで!皆さまもどうぞお元気で!!

2018舞台履歴

2018年12月23日日曜日

ピアノ・レッスン


好きになることには嘘がつけない。体が心が求め切なくなる。昔見たこの映画が恋しくて再び見る。あの頃よりもっと切なくなってしまった。でもこの映画の終わりは好きな人と結ばれる。よかった。喋れない彼女はこれまで自分の言葉でもあったピアノを夫と別れ海に捨てる。そして新しい土地で好きな人と暮らし、新しいピアノで義指で彼女は弾き続ける。


この何日間の全日本フィギュアスケート選手権大会には感動した。高橋大輔さんの復活。曲は坂本龍一 'The Sheltering Sky'そして坂本花織さん1位。曲はまさに「ピアノ・レッスン」だった。フィギュアスケートは明るい曲もあるけれど、氷の上で滑るスピード感としぶきの冷たさのようなものはこういう曲調が合う気がする。

☆彡そして忘年会☆彡

石鍋多加史さん 神保麻奈さん 遊戯空間「草迷宮」公演で出会う(^^♪
石鍋さんはミュージカル現代演劇と幅広く、麻奈さんも11月に舞台を終え~

2018年12月16日日曜日

書を捨てよ町へ出よう


その駅を降りて、そこから歩いて行ける別名の駅に歩いていく。そのさびれた別名の駅に初めて到着し、電車を待つ12分の間にイヤホンもせずホームの末端でCalling Youを聴いていた。人っ気もなく誰も咎める者もいない。この辺りは東京なのにこんな田舎があったのかと思うくらい、どんよりし虐めの匂いがする。電車に乗ると降り立つ次の駅まで2分しかないのに、その2分の中で押し寄せるようにある感覚が遅いかかってきた。忘れていた記憶と今ここいる自分まで辿りついてる思い。以前私はこの町に4年間通っていた。まだ10年は経っていないのに、もう遠い過去だ。


目的は遅ればせながら、紅葉に出会いたくもある川べりの散歩。のどかな風景を堪能し随分と歩き~冬ではありますが紅葉と出会え☆目標貫徹!


☆彡そして週末にはダンス公演観劇☆彡



白井さち子さん「でこぼこ」がよかった。エンターテインメントとして楽しめ、明るく笑いあり、言葉あり。二人の女性ダンサーは技術もさることながら、愛嬌と面白みがある。演出、出演の白井さち子さんは発達障害のダンス療育もされてるとのこと。男性俳優の方は、最初からずっと「たたたた…」としか言わないのですが充分感覚は伝わってきます。バリアを感じさせない表現。自分が求めているものにも近づけたような気がして元気がでました。台詞を喋ればいいってもんじゃない。やはり書を捨てよ町へ出よう!の気持ちで観劇に行かないと頑張ってる方とも出会えない。寒い夜、ホットになり帰宅しました♨

2018年12月9日日曜日

感化されるもの



     ロベール・ドアノー「パリ市庁舎前のキス」

日没が早いので夜が長い。北欧ではもっと日が短いので家で過ごす楽しみが豊かだと聞く。そういえばフィンランドには行ったことがある。

芝居を観たり、映画館に出向いたり、先月は東京都写真美術館にも行きました。美術館に向かう時この写真がものすごく拡大されてあり目に飛び込んできました。ああいい、と。久しぶりに見ましたが惹きつけられました。理屈はいらないんだなあ。

そして最近、改めて芝居創りは大変なものなんだと感じます。演劇は総合芸術でもあり、本、音楽、照明、美術、衣装、俳優。演出家の仕事は多岐に及びます。そして私もその一員として、これからは今まで観てこなかった芝居も観劇し、刺激を頂きたいと思います。





          家のベランダから撮影:日没

日没してから眠りにつくまでの長い時間。忘れがちになっていた気持ち、また見てみたい映画、人に会い、冬の楽しみを模索していきます。

2018舞台履歴

2018年12月3日月曜日

ボヘミアン・ラプソディ



午前中は踊りハイテンションで帰宅したのに、午後NHKBSで難民の番組を見ていたら気持ちが落ち込む。泣き叫ぶ子供を見ては本当の意味で子供のことはわからないと一人思う。

昨夜、電話してきてくれた演劇の先輩は日本も暗いし、演劇もパッとしねえなあと言う。
私は年を重ねどうしたら演劇を続けられるかを考えている自分を感じ、私もぱっとしねえなあと思う。熱い思いや孤独感に苛まれ芝居を志した輩もほとんどがやめていった。

夜「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行く。飽きさせない展開で歌も懐かしく、何よりクイーンの全盛期聞いていたであろう青春の頃を思いだした。そして彼が映画中でバンド仲間に言ったこの言葉が突き刺さる。「君たちには家族がいるでも俺は一人だ」




昨年の紅葉が素晴らしかったので、今年もと思いつつまだ出会えてない。できるだけ赤くなっているところに足を運んでいるのですが、ああ時間切れになりませんように…。