胸のざわめきが鳴りやまず、叫びました。そうしましたら階下からクレームを頂き。
登山のお土産、わさび茶漬けとくるみ饅頭持参で、全陳謝。
ごめんなさい!!
いや~疲れました。先週は40000歩、昨日は38859歩。でも昨日は密度的にアップダウンが激しく、途中から変な汗も出、滑り、集中力もなくなりつつありましたが、どうにか下山。時間もオーバー、楽しみの♨にも行けず、帰途。
滝も多くあり、傾斜が急だから。でも山道はいいけど岩道は苦手。
でも地元の川のせせらぎの音に再発見。
癒され、叫びも沈澱、どうにか生きている。
不器用だけれど、ひとつひとつ。
そうそう、今週は芝居のご案内でした。
6月に代講で朗読講師をさせて頂き、
8月17日、岸田國士「風俗時評」の朗読、
11月「サド侯爵夫人」再演、ここまでは決定しました。
大谷亮介さんとの二人芝居は、もう少し時間がかかりそうです。
でも知り合いから、その年でもう人に教える番だと言われ、なるほどと思いました。
そういえば、私の周りに私にそう言う人が増えてきた‥‥