週末はお墓参りに。土曜日は多磨霊園に三島由紀夫(平岡公威さん)

日曜日には八柱霊園に11月10日命日、相棒吉村恵美子さんの元へ。
日曜日、千代田線を横断する。
母が入院してた虎の門病院、施設、お寺、住まい、全て千代田線沿線に長い時間、乗車していた。
この地下鉄に乗ると母を思いだす。
今日は吉村さんのお墓、千葉県の八柱まで。長い道のりにコーヒーとスイーツを買い込み、
これからはお墓参りが増えるのかなと思う。
風邪をひき夏から2度目。コロナもインフルも肺炎も感染してなかったが、ああ弱ったもんだ。
弱気な気持ちにはこの忙しさにある。
開業医の医師は口調が少し攻撃的で、サージカルマスクをし、レントゲンを撮る際に私の弱き心に活を入れた。大きな声で、命令口調で、「吸って!」そしてその次の「止めて!!!」という迫力が凄すぎた。
日頃、医療関係の方に携わる事も多いが、この流れマニュアル的な健康診断では味わえないような臨場感。
この一等地で、朝から晩迄1人で患者を抱え、レントゲンも全て自分でされている。サービス業としての対応はいかがなものかと思ったが私の目は覚めた。忙しさに辟易してたが、
なんとかやりきらなくてはと強く思った。
土曜日、多磨霊園を歩いていると、私の耳に何か囁きかけくる… 私の口からも自然に…
「♪私のお墓の前で泣かないでくださいそこに私はいません眠ってなんかいません、千の風に、千の風になって〜」
ああ私はまだまだ風になる訳にはいかないのです。強い心を持ちシャウト!
多磨霊園で、とんかつを平らげ、心と胃袋に活!
今月、あと3週間で本番です。整理整頓。加湿器、温暖機、
皆様も気候の変化にどうぞお気をつけて。
11月30日(土)12月1日(日)14時開演!