2023年11月5日日曜日

矢倉岳





久し、いい登山。頂上はパノラマ。金時山と大きな富士山。心が洗われます。




清々しい空気。最近は一度横になると疲れが飛びます。紅葉は20日過ぎだよと茶屋の叔父さん。行楽地の溢れかえる山でなく。




町田市まで熊出没。足柄でも10月に出没。遭遇したらやはり怖い。私はよもぎうどん、野沢菜おやきを食べまったりするが、熊には食べ物がない。





戯曲研究会で声をだしてきました。いつも声を出すにはためらいがある。でも自分の中に演出チックな部分も湧きだし‥、ああ胸にくる作品。





やりながら考える、仕事は人、芝居は本と人。山は体力と自然。違うハードルの中に身を置きつつ、山で癒されるのは人がいないから。熊はいるけど。





落ち葉をサクサク踏みしめ下山。箱根鉄道で小田原へ、「万葉の湯」に。露店風呂は少しひんやり。




 

今日はプロジェクト榮の篠本さんが演出する「吉良屋敷」を観に行く。先輩観世葉子さん、共演した神保麻奈さん岡田篤弥さん出演。両国シアターχ