2015年5月3日日曜日

日々。5月号(ヨシムラ)

5月。
眩しすぎる陽射しを受け、新緑がおおらかに揺れています。

今朝の六義園

巷はゴールデンウィークの真っ盛りですが、当方は連日仕事の日々。ただ、日がのびてきたので、退社後まだ明るいうちから白ワインを楽しめたりもして。吹く風も心地よく小さな幸せ。本当にいい季節です。


駒込駅のツツジ

月曜日は久々のZORA会で、鶏をつつきながら話しました。わたしが休んでいる間、サカモトは着々と新しい世界を切り拓いており、そのがんばりに敬意!わたしも自分のペースでやっているのですが、おおいに刺激を受けた夜でした。生きる道も築いてきたものも変化し、それぞれがそれぞれを極めていくのだろうけど、ZORAでは、その時々の「今」を考え、持ち寄り、ぶつけあい表現できたらいいなぁと再確認しました。

よそのお宅の寄せ植え


つけっぱなしのテレビから、清志郎の歌声が流れてきた。昨日が命日だったから。「スローバラード」「トランジスタ・ラジオ」。心に沁み込む歌詞と声、何年たっても。


亀戸天神の藤はもう終わりかけでした。