日曜日は稽古を終えて、多摩川サイクリングへ。陽が痛い。
川にたどり着くまで、鬱蒼とした森の中を、きっと蛇がいます。ああ、でも散歩をすると心が落ちつく。そして近くの銭湯で今年初の水風呂。地底95mから湧き出た茶褐色の源泉でツルツル。海に行きたかったのですが、🌊波が高くて断念。水風呂でひんやり満足。
そして😎


観てきました。美は勿論ですが、私が一番刺さったのは喜久雄(吉沢亮)が日本一の歌舞伎役者になれるならとさりげなく神社で、悪魔と取引をするシーンです。役者というもの。私が二十歳の頃、ある女優さんは女優は結婚なんてできないと言い切っていました。
吉沢亮さんが美しく、また陰の力もあり素敵。
そして雨月物語。DVD購入。京マチ子さんが怪しく大胆。そして森雅之さん、この頃の男優さんは滝沢修さんもそうですが、エネルギーが満ち溢れています。

夏の朝は、あさがお。。でなく昼がお。
近隣のお蕎麦屋の軒下に。

さて冷えたものばかりでなく、家で、塩ラーメンに野菜たっぷりのタン麺を。しっかり食べて、この暑さ、乗り越えていきましょう!
8月は海へ!